NEWS & TOPICS
ニュース&トピックス

【2023.7.24】

【新製品情報】高密度ブラックシリコンケーブル(50cm)[ハンダメッキ仕様]を発売いたします

NEWS & TOPICS

一般的なシリコンケーブルの約3倍の心線数を誇る大電流対応パワーケーブルに、モータとESCが接近したレイアウトの方でもお求めやすい仕様・価格のバリエーションを追加します。

また、本製品では先端をハンダメッキ仕様とし、ハンダ作業効率が向上するとともに、より安定したパワー伝達性能を発揮します。

 

[製品名]12G 高密度ブラックシリコンケーブル(50cm)[ハンダメッキ仕様]

[型式]OP-15125

[希望小売価格]1,000円+税

 

[製品名]13G 高密度ブラックシリコンケーブル(50cm)[ハンダメッキ仕様]

[型式]OP-15126

[希望小売価格]850円+税

 

[発売日]いずれも7月下旬予定

 

【ハンダメッキとは】

ここで言うハンダメッキとは、ケーブル先端の心線に少量のハンダを薄くコーティングする処理を表します。

溶接部の心線をハンダで纏めておくことで、ハンダ作業の効率化は勿論、パワーロスを最小限に抑えることができます。

 

※ESCやモータの性能を最大限に発揮するため、ケーブルをカットしてご使用いただく際はハンダメッキ処理をお願いいたします。

その際、ハンダ量が多すぎますと、毛細管現象によりケーブル内部までハンダが入り込み、先端のフレキシブル性が損なわれますのでご注意ください。

Translate »